名古屋市の徳川園で色打掛撮影、桑名の六華苑で白無垢撮影を行いました。
梅雨真っ只中の7月中旬の撮影
&
撮影翌日には結婚式のために沖縄へフライト予定という
恐ろしいスケジュールを組んだお二人の撮影です。
最悪、雨が降った場合は後撮りとして撮影するだけなんですが、それでも晴れてほしい…

まずはお二人持参のコンフェッティシャワー!
なかなか難しくて3〜4回くらいやり直しました
ワンちゃんがコンフェッティクラッカーの音にビビっていましたね?

梅雨真っ只中でしたが、無事に快晴!
湿気も少なく、撮影日和でした。
そして、お二人が最初からこだわっていたのが、愛犬との撮影。
徳川園内にはペットは入れないので黒門前で撮影しました。


コロナなの影響なのか、ガラガラで貸切状態です。




徳川園内で撮影中は、ヘアメイクさんがワンちゃんのお世話をしてくれました。






お二人持参の撮影アイテムでも撮影します

こちらもお二人自作のガーランド






こちらもお二人持参の撮影アイテムの”寿”



最後に愛犬と一緒に撮影して、六華苑に移動します。

こちらもお二人持参の折り鶴シャワー






またまたお二人持参の撮影アイテム”シャボン玉マシーン”
盛大にシャボン玉を飛ばしましたが、室内ではNGだとか


ならば屋外で



梅雨時期とは思えないほどの好天に恵まれた1日でした
お二人は翌日、結婚式を挙げるために沖縄へ!
・
・
・
・
・
ギャラリーをご覧いただきありがとうございました。
名古屋を中心に、持ち込みNGの会場でも親族や友人として撮影しています。
持ち込み撮影に優しい会場、厳しい会場と様々ですが、可能な限りお応えしています。
お気軽にご相談ください。
撮影までの詳しい流れやギャラリー、撮影プランについては下のリンクからご覧ください。
○結婚式の撮影について
あわせて読みたい


結婚式の撮影について
僕は長年、結婚式場専属のカメラマンをしていましたが、 「当日になるまで誰を撮影するのか分からない」 「お互いを知る時間が全くない」 「撮影後はさようなら」 とい...
○結婚式撮影ギャラリー、撮影プランなど
あわせて読みたい


結婚式の撮影
結婚式って ”楽しい!” だけではなくて、 家族になる”喜び”だったり、 一生支えていく”覚悟”だったり、 大切に育ててくれた両親だったり友人に対する”感謝”の気持ち、 ...