2020年を振り返って

今年もあと12時間ほどで終わりますね。

2020年は武漢ウイルスに激しく振り回された一年でした。

ウイルスが正体不明だった春の結婚式は見事に全滅でしたが、

秋からは徐々に回復して、

2021年は今のところ行われそうなのでホッとしています。

スペイン風邪以来の100年ぶりのパンデミック。

海外の悲惨な感染者数、死者数と日本の状況の違いが本当に不思議ですが、

BCGなのか民族性なのか、スペイン風邪ほどは日本人には効いてないようです。

問題は極端なマスコミ報道。

もともとテレビは全く見ないんですが、

ネットで情報が溢れている今の時代、

何が正しくて、何が間違っているのかを自分で判断する必要がありますね。

来年はいい年になりますように!

皆様、良いお年を!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

岡山県生まれ・愛知県育ち。カメラマンとして独立して約20年、東海地方を中心に活動しています。名古屋市中区大須に「studio Leaf』を5年前にオープン。
長年、結婚式場のカメラマンをやっていましたが、今現在は完全にフリーです。結婚式の持ち込み撮影や前撮りなどの結婚写真、七五三やお宮参り、誕生日撮影などの家族写真、そして料理なども撮影しています。
ご要望があれば何でも質問してください。