MENU
  • 結婚式の撮影
  • ドレス前撮り
  • 和装前撮り
  • お宮参り・七五三
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
結婚式の持ち込み撮影や家族写真、和装前撮りを行っています | 名古屋でフォトウエディングや結婚式の撮影はLeaf wedding
名古屋でフォトウエディングや結婚式の撮影はLeaf wedding
  • 結婚式の撮影
  • ドレス前撮り
  • 和装前撮り
  • お宮参り・七五三
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 結婚式の撮影
  • ドレス前撮り
  • 和装前撮り
  • お宮参り・七五三
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
名古屋でフォトウエディングや結婚式の撮影はLeaf wedding
  • 結婚式の撮影
  • ドレス前撮り
  • 和装前撮り
  • お宮参り・七五三
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. blog
  3. 我が家の出来事
  4. 夏休みの思い出 その1 ”自信”を持つことって大事

夏休みの思い出 その1 ”自信”を持つことって大事

2018 9/14

ずいぶん前に夏休みは終わってしまったけど

夏の思い出を忘れないように…

僕も奥さんも運動神経は良かった方で

尚且つ、小さな頃から外で遊ばせていたので、

てっきり運動神経はいいものだと思っていました。

が、走ってもボール遊びをしても、何をさせても典型的な”運動音痴な子”状態?

自分ができないことが分かっているのでトライすらしません

そこで気合一発、夏休み前半は、ほぼ毎日1時間ほど一緒に特訓することにしました

あぁ懐かしい?

ネットで早く走れるようになる方法などを勉強して

ラダーを使って足を細く早く動かすこと

ストレッチ

ボールを使っての反射神経向上

など、基本的な体の使い方が分かるようなメニューを組みました。

去年だったら絶対に嫌がっていたのに

毎日付き合ってくれた彼

多分、”自分の為に”ということを理解していたんだと思います。

しばらく続けると明らかに走るフォームが変わっていき、

ボール扱いやバランスも良くなった?

すると面白いことに、「練習しよう!」と誘っても、嫌な顔をしなくなりました。

自信がない→やりたくない

という負のスパイラルから脱出できた!

まだ全然、運動神経がいいわけじゃないけど、少し前進?

夏休みが終わってからは家の中だけど、特訓を続けています?

我が家の出来事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メニュー
  • 結婚式の撮影
  • ドレス前撮り
  • 和装前撮り
  • お宮参り・七五三
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー